ちょっと家出してくる

金は無くとも時間だけはあるオヤジの家出車中泊日記

ノートPC用TVチューナー 完結編?

ノートPC用TVチューナー

いちおう地デジ・BSCSの3波受信できるように。

ただ、現実的ではないかも。。。

 

それでも、いちおうおさらい。

チューナー本体 赤いB-CASカードは自前

これに地デジアンテナをつなげれば、ハード的には地デジ視聴できるようになる。

でも、せっかくならBSCSも見られるようにしたい。

そのためには、BSアンテナをつなげば見られるようになる。でも、ただBSアンテナをつなげただけではだめ。なぜなら、BSアンテナに電力供給できてないから。BSアンテナに電力は不可欠なものだそうで。

そこで

BSアンテナへの電力供給機

これを、チューナーとBSアンテナの間にかませる。黒いのはACアダプター。チューナーがせっかくバスパワーでACいらずだったのに。わずかな電流のためにAC登場がざんねん。

これでハード的にBSCSの視聴条件が整う。

 

最低限の機能が発揮できるようになったので、少し改善。

TVチューナーにはケーブルの受けが一つしかないので、地デジ見るときは地デジケーブルに、BS見るときはBSケーブルにいちいち差し替えないといけない。

これはとてもめんどくさい。

 

ので、家電店やホムセンをまわり、「混合器」というものを調達

混合器 2つのケーブルを1つにまとめるもの

これに地デジ・BSのケーブルをつなげればいちいち抜き差しする必要がなくなる。

 

無事テレビが映りました

もちろん全画面表示も可

ということ。

ちなみに再生ソフトは「DigiBestTV」と「TVTest」の2種が出回っているよう。はじめはそんなことわからなくて。ダウンロードしたり、検索したりしているうちにわかってきました。「DigiBestTV」の方が設定とかさわる必要が無くて簡単でした。

メーカーHP?でもこちらのソフトで説明してます。

 

以上で無事3波受信できるようになり、めでたしめでたし。

といきたかったのですが、どうにもならない大きな欠点を発見してしまった。

 

それは、地デジ>>>BSCS、BSCS>>>地デジの変更をするたびに機器がリセットされてしまうこと。なので、変更するたびにチャンネルスキャンしないといけない。

このチャンネルスキャンが恐ろしく時間がかかる。たぶん10分くらい。なので、BSと地デジを気軽に行き来できない。ううむ。これは解決のしようがないでしょう。このチューナーの仕様でしょう。

 

と、当初の目的だった「PCでテレビ視聴」についておおむね達成できた。ということにしてしまうのだ。

 

チューナー 9000円くらい

BS電力供給 3000円くらい

混合器   2000円くらい

ケーブル類 2500円くらい

 

あまり安い暇つぶしではなかったですね。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村